iki2013-01
飛行機から見下ろす海を見ては「あそこはウニが居そう……」「壱岐の海のほうがキレイ!」彼女たちのの会話には「海」という言葉が続いている。二人は、壱岐島の海女だという。iki2013-02
ん。丸い穴が胸掛の中にあいているので「腹ほげ地蔵」と呼ばれている彼らは、潮が満ちてくると海に浸かって気持ちよさそうでした。「(海へ)行ってきます。」iki2013-03
「アイシャドウとアイラインも塗る〜?」「わはははは〜」身支度を終え、最後に道具のチェック。老眼鏡付き磯眼鏡。iki2013-04
「沖縄のガム(耳栓に)使ってんのや〜」水圧から鼓膜を守るために、ガムを詰めていると聞きました。iki2013-05
船長曰く「ここの人(この船に乗る海女)はお話好きなので、(海に入るまでが)長いよ。普通は1時間もしたら海に入るけど……」海女たちを沖へ運びつつ、彼女たちの海のホームベースとなるこの船は、まるで家船のよう。iki2013-06
「しやせよ〜(しあせよまんよ〜)」船から海に飛び降りる(潜る)直前に、ぽそっと聞こえた一声。「今日も漁がありますように」と、大漁祈願の祈りの言葉。波風立たないで、自分の体に災いが及ばんようにと「ナミカゼトランゴト」と言って潜っていた海女もいた。iki2013-07
「潜ってアワビを見つけるやろ。(1回の潜水で)採りきらんとき、これをね、カジメ(海藻の一種)とかにつけてくるわけ。」iki2013-08
「返したら、すぐ採らんと(タイにウニを)食べられる。」iki2013-09
「ここ(八幡町)はタイはめでたい魚だから、突いたらあかん。」iki2013-10
「赤ウニさっと採らんと。タイが海女(漁)始まるとよってくるタイ。手ば噛む。こっちが怖いよ〜。ポンと頭叩くたい。」iki2013-11
「ウニカギ持って一直線」iki2013-12
「アワビ、サザエ、アカウニ、トコブシ。」iki2013-13
「(壱岐島の)他の所は、ほとんど海士(あまし=男性の海女)。唯一この集落だけがウエットスーツを着ていないと。ウエットスーツを着ると、いつまでも泳げるから品物がいなくなっちゃうのね。海女さんも(ここは)多いから。」iki2013-14
「アワビもサザエも海藻を食べるけんね。ウニも海藻をものすごく食べる。」海藻が繁茂していなければ、実入りもよく、きれいなウニは期待できない。「品物(海の幸)が採れんと、海女になる人も自ずと少なくなる……」iki2013-15
「今は藻場が少なくなってね。前はもう水面から見たら、海藻だらけで、全然海底が見えない状態だったよ。品物も見えんけん。海藻を掻き分けて採りよった。」iki2013-16
iki2013-17
iki2013-18
だんだん身ごもってきた!? 「(桶から)離れて泳ぐけんね。(だからレオタードと水着の間に採ったものを入れていくのよ。)」摂れば採るほど、お腹がどんどん膨れてくる。iki2013-19
水面顔出し、ウニ。「産卵期に入ってる(ムラサキ)ウニはストップ。これは、アカウニ!」iki2013-20
生涯現役、定年なしの仕事を続ける海女さんたちに聞いてみた。「出産の時はどうするんですか?」「予定日決まっちょったから、(漁期である)5ヶ月(間)にうまく調整したよ。」iki2013-21
「海水に浸かって肌がハチハチすると。化粧水つけて、日焼け止め塗って、ファンデーション塗って。そうすると海水にもあたらんし、色もちょっと黒ならんと。」一潜りするごとに、身体を乾かしお化粧直しして、心と体の調子を整えてから海に挑む。iki2013-22
目の前の海は、おかず(品物)が採れる貴重な海。iki2013-23
「レオタードで潜る前は、男物のシャツやパッチ、ブルマーを履いて潜っていたよ。」今は、重ね着の上にレオタードをつけて潜っている。白磯着の歴史があったとは聞いたことがない。けれどこのシャッター画。「海女」のイメージ、ってとこでしょうか?iki2013-24
海女とカチ(陸人)。「私達は、海女ではない」海に潜って品物を採る人であっても、沖から海に入る(深い海を潜る)人を「海女」と地元では呼んでいた。iki2013-25
「背中が暑い……」夏の浅瀬の海の水温は高く、真上から降り注ぐ真夏の太陽が、黒いウエットスーツを容赦なく焦がす。冷却しようにも、海底がすぐそこなので、潜ることが出来ない。陸から磯入りは、海女の海と違ったキツさがあるのだった。iki2013-26
潮が満ちても(水深は)これくらい。iki2013-27
自分でリアカーを引っ張って、海岸から海へ行くカチ。沖には舟が浮かんでいる。「1つの船に3人のところもあれば、5人海女が乗っているところもある。海女は沖から泳ぎこむのよ。」海はつながっていても、境界はそこにあったのだ。iki2013-28
海から帰ってきてから、ウニの中身を書き出す作業をする。一人ではとうてい無理だから、掻き出ししてくれる人を4〜5人雇うの。息子夫婦とか、姉弟やイトコとか。2〜3時間位はかかるとよ。iki2013-29
バフン(ウニ)專門で採るカチ海女。iki2013-30
玄界灘のウニ。iki2013-31
「昔は保育所無いから、子守賃2千円払ってみてもらう。オバァちゃんに預けたり。結婚したら、出稼ぎはいかん。」昔ナンバー1の海女さんより。写真の右下にある[i]マークをクリックすると説明を読むことができます。